新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、昼夜を問わず、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、昼夜を問わず、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、昼夜を問わず、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、昼夜を問わず、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、昼夜を問わず、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

区内認可保育園における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について

10月15日(木曜日)、区内認可保育園の園児が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

【患者について】
認可保育園、園児

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2020101501.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

区内認可保育園保育士における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について

10月13日(火曜日)、区内認可保育園の保育士1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

【患者について】
(年齢)20代、(性別)女性、(居住地)東京都内

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2020101401.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

区立学校教職員における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について

10月6日(火曜日)、区立小学校の教職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

患者について
【教職員】(年代)50代、(性別)女性、(居住地)東京都内

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2020100701.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。江東区 危機管理課 03-3647-9382

「即時音声合成」

2020年10月07日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域