年末年始の防犯対策(明るい新年のために泥棒・振り込め詐欺対策を)

※このメールは「防犯対策情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 年末年始は、何かと忙しく、気持ちも緩みがちになり、少しの油断から、犯罪の被害にあいやすい時期です。個人で・地域でしっかりとした防犯対策を行い、犯罪者に「この地域では悪いことができない」と思わせることが大切です。

○自宅を空けるときの泥棒対策(戸締りの徹底)
○家族で振り込め詐欺対策(「非通知」や「知らない番号」からの電話には出ない・事前に家族で合い言葉を決める)

詳しくは、平成29年12月11日発行の「こうとう区報NO.1952」の2面に掲載している「年末年始の防犯対策」をご覧ください。

【問い合わせ先】危機管理課防犯担当 03-3647-4399

平成29年「TOKYO交通安全キャンペーン」が実施されます

※このメールは「各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

年末の交通事故防止を目的としたTOKYO交通安全キャンペーンが12月1日(金)から7日(木)まで実施されます。メインスローガンは「やさしさが 走るこの街 この道路」です。

●キャンペーンの重点●
1.こどもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2.自転車の交通事故防止
3.二輪車の交通事故防止
4.飲酒運転の根絶
5.違法駐車対策の推進

交差点での交通事故が多発しています。
交差点を通行する際には、歩行者とドライバーが視線を合わせ(アイコンタクト)安全を確認してから通行しましょう!

交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。

◆詳しくは下記リンクをご参照ください◆
東京都青少年・治安対策本部
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/campain/anzenundo/anzencampain-h29/

【問い合わせ先】
交通対策課交通係 03-3647-4784
深川警察署交通総務係 03-3641-0110
城東警察署交通総務係 03-3699-0110
東京湾岸警察署交通総務係 03-3570-0110

(訓練終了)Jアラートの全国一斉情報伝達訓練について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

 本日11/14の午前11時に実施されたJアラートの全国一斉情報伝達訓練は終了しました。
防災行政無線放送をはじめ、江東区で訓練実施をしたすべての情報伝達手段において機器等の不具合等はなく、情報が配信されました。
訓練にご協力いただきありがとうございました。
http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren2.html

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

「即時音声合成」

2017年11月14日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

(11/14実施)Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

 明日11月14日(火)は、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練があります。これに伴い、明日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という訓練放送が流れます。
 また、こうとう安全安心メールをご登録いただいている全ての方に、放送と同時に訓練用電文が自動配信されます。(※実際の災害時も、気象の特別警報や国民保護情報などの緊急情報はすべてのメールご登録者に配信されます。)
 訓練時には、そのほかにも様々な方法で情報を配信します。ぜひこの機会に複数手段での情報確認をお試しください。詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren2.html

【11/14実施】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

 平成29年11月14日(火)は、国が実施するJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練があります。これに伴い、当日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という訓練放送が流れるほか、こうとう安全安心メールをご登録いただいている全ての方に、放送と同時に訓練用電文が自動配信されます。
 訓練当日は、全国的に防災行政無線の放送等が実施されますので、実施の際に江東区外にいる方もご留意ください。詳細はこうとう区報(11/1号)や下記URLをご覧ください。

http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren.html

台風21号に警戒してください

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 10月22日(日)から23日(月)にかけて、超大型の台風21号の接近が予報されています。
 最新の気象情報に注意し、大雨や暴風への備えをお願いします。

リンク)気象庁ホームページ http://www.jma.go.jp/jp/typh/

江東区 防災課 03-3647-9584

台風情報及び総合防災訓練(南陽小学校会場)の中止について

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 超大型の台風21号が接近しています。暴風雨に厳重に警戒してください。
 なお、明日(10/22)実施が予定されていた総合防災訓練(南陽小学校会場)は中止となりました。
 今後も引き続き、台風情報に注意してください。

江東区 防災課 03-3647-9584

防災訓練中止のお知らせ

※このメールは「各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 あす10/22(日)は、南陽小学校を会場とする江東区総合防災訓練を開催する予定でしたが、台風21号の接近による大雨・強風の影響が懸念されるため、中止となりました。

江東区 防災課 03-3647-9584

台風21号の接近について

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 台風21号の接近により、10月22日(日)から23日(月)にかけて激しい風と雨が予想されます。低い道路の冠水や低い土地の浸水、家周辺の飛ばされやすい物等にご注意ください。
 また、台風通過後も強い風が残ることも予想されます。今後も気象情報には十分ご注意願います。

江東区 防災課 03-3647-9584