熱中症にご注意ください(8月14日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)も発表されました。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

熱中症にご注意ください(8月10日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)も発表されました。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

台風13号について

台風13号により、今夜から明日の朝にかけ、強い雨と風が予想されます。不要不急の外出をさけ、水辺に近づかないなど、十分にご注意ください。

リンク)気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

江東区 防災課 03-3647-9584

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

熱中症にご注意ください(8月6日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)が発表されています。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

熱中症にご注意ください(8月3日~5日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)が発表されています。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。なお、土曜日、日曜日も熱中症危険予報が出ていますので、引き続き注意してください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

熱中症にご注意ください(8月2日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)が発表されています。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

熱中症にご注意ください(8月1日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)が発表されています。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

熱中症にご注意ください(7月31日)

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

 ただいま環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数「危険」の情報が発表され、また気象庁から高温注意情報(最高気温が概ね35度以上)が発表されています。健康管理に十分注意し、熱中症に気を付けてください。

◇なるべく外出や運動は控え、涼しい場所で過ごしましょう
◇外出するときは、帽子や日傘を使用し、日陰を選んで歩きましょう
◇のどが渇く前の水分補給や、塩分も適度に補給しましょう

「環境省熱中症予防情報サイト(携帯用)」で詳細を確認できます。
http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

台風12号の警報が解除されました

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 現在、江東区内に出されていた警報はすべて解除されていますが、台風の影響により明朝まで、雨や強い風が続く予報となっています。引き続き、不要不急の外出はさけ、水辺に近づかないなど、十分にご注意ください。

江東区 防災課 03-3647-9584

台風12号に警戒してください

※このメールは「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
 
 強い勢力の台風12号が現在、関東甲信越地方に接近しています。
 今夜から28日にかけて大雨や強風、高潮が警戒されます。
 水辺には近づかないようにするなどご注意ください。

リンク)気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jma/press/1807/27d/2018072714.html

江東区 防災課 03-3647-9584