(5/16実施)Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

平成30年5月16日(水)は、Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験があります。これに伴い、当日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という試験放送が流れるほか、こうとう安全安心メールをご登録いただいているすべての方に、放送と同時に試験用電文が自動配信されます。
試験当日は、全国的に防災行政無線の放送等が実施されますので、実施の際に江東区外にいる方もご留意ください。
またJアラート全国一斉情報伝達試験は、今年度4回実施する予定です。
【平成30年度Jアラート全国一斉情報伝達試験日】
第1回:平成30年5月16日(水)
第2回:平成30年8月29日(水)
第3回:平成30年11月21日(水)
第4回:平成31年2月20日(水)
※時間はすべて午前11時頃を予定。
※国内の災害等の状況により中止する場合があります。
※情報伝達試験の詳細は、こうとう区報(5/1号)や下記URLをご覧ください。
http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertshiken.html
 

区役所職員を騙る詐欺に注意

※このメールは「犯罪発生情報、防犯対策情報、事件に関する情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

現在、区民の方々に詐欺電話が多くかかってきています。
まず、江東区役所健康保険課の職員を名乗る者から「還付金があります。」などと電話があります。続けて、銀行員を名乗る者から「振り込みのために、キャッシュカードの番号を教えてください。」などと電話があります。その後、銀行員等を装う者が自宅にやって来て、「今後、ICチップのないキャッシュカードは使えなくなります。」「あなたの口座が被害を受けています。」などと言って、言葉巧みに、あなたのキャッシュカードを騙し取ろうとするのです。
これは詐欺です。その後すぐ、騙し取られたカードで現金を引き出されてしまいます。

○通帳・キャッシュカードを絶対に渡さない。
○暗証番号は誰にも言わない。

【詐欺被害にあわないために(対策)】
・犯人からの電話に出ないことが一番の詐欺被害の防止です。
「非通知」や「知らない番号」からの電話には出ない。
・常に留守番電話に設定しておく。
留守番電話の声と内容を聞いて、詐欺と思われる電話には連絡しない。
・家族で「合言葉」を決めておく。
 不審と思ったら、家族または警察、区役所に相談する。
など各地域、世帯、家族内等で、防犯に関する会話を通じ防犯意識を高め、被害の未然防止に努めてください。

お問合せ先
江東区 危機管理課(防犯担当)03-3647-4399

春の全国交通安全運動を実施します

※このメールは、「各種お知らせ」を登録されたかた宛に送信しています。

4月6日(金)から15日(日)まで「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をメインスローガンに、春の全国交通安全運動が実施されます。

運動の重点として、下記5つの重点を定めています。
1.こどもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2.自転車の安全利用の推進
3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4.飲酒運転の根絶
5.二輪車の交通事故防止

また、期間中の4月10日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。

【問い合わせ先】
江東区 交通対策課交通係 03-3647-4784
深川警察署 交通総務係 03-3641-0110
城東警察署 交通総務係 03-3699-0110
東京湾岸警察署 交通総務係 03-3570-0110

(訓練終了)Jアラートの全国一斉情報伝達訓練について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

 本日3/14の午前11時に実施されたJアラートの全国一斉情報伝達訓練は終了しました。
防災行政無線放送をはじめ、江東区で訓練実施をしたすべての情報伝達手段において機器等の不具合等はなく、情報が配信されました。
訓練にご協力いただきありがとうございました。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren20180314.html

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

「即時音声合成」

2018年03月14日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

(3/14実施)Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。
 明日3月14日(水)は、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練があります。これに伴い、明日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という訓練放送が流れます。
 また、こうとう安全安心メールをご登録いただいている全ての方に、放送と同時に訓練用電文が自動配信されます。(※実際の災害時も、気象の特別警報や国民保護情報などの緊急情報はすべてのメールご登録者に配信されます。)
 訓練時には、そのほかにも様々な方法で情報を配信します。ぜひこの機会に複数手段での情報確認をお試しください。詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren20180314.html

区役所職員を騙る詐欺電話に注意してください。(振り込め詐欺等)

※このメールは「犯罪発生情報、防犯対策情報、事件に関する情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

ご自宅の電話に区役所職員を騙って「過払い金の返金(還付金)があります。銀行又はATMでの手続きが必要です。」などという電話を区民の方が受けています。
江東区では、電話でこのような連絡は一切しておりません。これは、詐欺の手口ですので十分ご注意ください。

犯人は、区役所職員、警察官、銀行員、デパート職員、子供、孫などを騙って、あらゆる手口を使い、個人情報を聞き出し、お金を騙し盗ろうとします。
・ATMで還付金の支払いは絶対ありません。
・通帳残高を聞かれても決して言わないでください。
・通帳・キャッシュカード・印鑑を絶対に渡さないでください。
・カードの暗証番号は誰にも言わないでください。

【詐欺被害にあわないための対策】
・犯人からの電話に出ないことが一番の詐欺被害の防止です。
「非通知」や「知らない番号」からの電話には出ない。
・常に留守番電話に設定しておく。
留守番電話の声と内容を聞いて、詐欺と思われる電話には連絡しない。
・家族で「合言葉」を決めておく。
 不審と思ったら、家族または警察、区役所に相談する。
など各地域、世帯、家族内等で、防犯に関する会話を通じ防犯意識を高め、被害の未然防止に努めてください。

お問い合わせ先
江東区 危機管理課(防犯担当)03-3647-4399

【3/14実施】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。
 平成30年3月14日(水)は、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練があります。これに伴い、当日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という訓練放送が流れるほか、こうとう安全安心メールをご登録いただいているすべての方に、放送と同時に訓練用電文が自動配信されます。
 訓練当日は、全国的に防災行政無線の放送等が実施されますので、実施の際に江東区外にいる方もご留意ください。詳細はこうとう区報(3/1号)や下記URLをご覧ください。

http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertkunren20180314.html

法務省の名称等を不正に使用した架空請求に関する注意喚起について

※このメールは「犯罪発生情報、防犯対策情報、事件に関する情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

【法務省ホームページから】
法務省の名称等を不正に使用した架空請求に関する注意喚起について

はがき,メールなどにより不特定多数の人に対し,身に覚えのない請求をする悪質な事例が増えています。

 最近、「請求裁判最終通知書」と題し、「貴殿に対しての民事訴訟裁判が執り行われ」等と書かれたはがきや封書が送付されているとの情報が法務省に多数寄せられています。
この中には「法務省管理局」と法務省の名称を不正に使用して記載されていますが、これらの団体と法務省とは一切関係がありません。
 文面には,架空の「財産の差押え執行」や「最終通告」等が記載されており、でたらめな民法解釈や制度を書き立てて法的根拠があるように見せかけて不安をあおり、裁判取り下げ等についての連絡を求めるものがありますので、記載された電話番号等には絶対に連絡しないようくれぐれもご注意ください。

また、発送元が法務省の場合は,放置せずに法務省に御確認ください。

法務省の名称等を不正に使用した架空請求に関する注意喚起について(HP)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/kaku01.html

法務省
電話03-3580-4111(代表)

お問い合わせ先
江東区 危機管理課(防犯担当)03-3647-4399

区役所職員を騙る詐欺電話に注意してください(振り込め詐欺等)

※このメールは「犯罪発生情報、防犯対策情報、事件に関する情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

区役所職員を騙ってご自宅の電話に「年金保険課のサイトウですが、過払い金の返金(還付金)があります。」との電話を区民の方が受けています。
江東区には、年金保険課という部署はありません。これは、詐欺の手口ですので十分ご注意ください。

犯人は、区役所職員、警察官、銀行員、デパート職員、子供、孫などを騙って、あらゆる手口を使い、個人情報を聞き出し、お金を騙し盗ろうとします。
・ATMで還付金の支払いは絶対ありません。
・通帳残高を聞かれても決して言わないでください。
・通帳・キャッシュカード・印鑑を絶対に渡さないでください。
・カードの暗証番号は誰にも言わないでください。

【詐欺被害にあわないための対策】
・犯人からの電話に出ないことが一番の詐欺被害の防止です。
「非通知」や「知らない番号」からの電話には出ない。
・常に留守番電話に設定しておく。
留守番電話の声と内容を聞いて、詐欺と思われる電話には連絡しない。
・家族で「合言葉」を決めておく。
 不審と思ったら、家族または警察、区役所に相談する。
など各地域、世帯、家族内等で、防犯に関する会話を通じ防犯意識を高め、被害の未然防止に努めてください。

お問い合わせ先
江東区 危機管理課(防犯担当)03-3647-4399