新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

高齢者の方の新型コロナウイルスワクチン接種についての重要なお知らせです。

区では、高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方)へのワクチン接種について、インターネット・電話等で予約が困難な方等に対し、区内各文化センター及び区役所2階に窓口を開設して予約を行っています。まだご予約がお済みでない方は、ぜひご利用ください。
[予約に必要な持ち物] 接種券・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)

[開設日] 各日9時30分~12時30分、13時30分~16時30分(最終受付)
[開設場所・時間]
・森下文化センター1階(森下3-12-17)[日程]6月3日(木)・4日(金)・8日(火)~11日(金)・14日(月)
・古石場文化センター1階(古石場2-13-2)[日程] 6月3日(木)・4日(金)・8日(火)~11日(金)・14日(月)
・豊洲文化センター1階(豊洲2-2-18)[日程] 6月3日(木)・4日(金)・7日(月)~11日(金)
・亀戸文化センター1階(亀戸2-19-1)[日程]6月3日(木)・4日(金)・7日(月)~11日(金)
・東大島文化センター1階(大島8-33-9)[日程]6月3日(木)・4日(金)・8日(火)~11日(金)・14日(月)
・砂町文化センター1階(北砂5-1-7)[日程]6月3日(木)・4日(金)・8日(火)~11日(金)・14日(月)
・総合区民センター2階(大島4-5-1)[日程] 6月3日(木)・4日(金)・7日(月)~11日(金)
・江東区役所2階 (東陽4-11-28)[日程] 6月3日(木)・4日(金)・7日(月)~11日(金)・14日(月)

(問い合わせ先)
江東区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0570-011-008
※午前8時半~午後5時半(月~金曜(祝日を除く))

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。江東区 危機管理課 03-3647-9382

「即時音声合成」

2021年05月19日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について(5月19日実施)

5月19日(水曜日)は、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。試験当日の午前11時頃に、江東区内の防災行政無線スピーカーから「これはJアラートのテストです。」という試験放送が流れます。
こうとう安全安心メールに登録していただいている方には、試験用電文が自動配信されます。

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/2019jalertshiken.html
江東区危機管理課 03-3647-9382

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

高齢者の方の新型コロナウイルスワクチン接種についての重要なお知らせです。

ワクチンの安定的な供給が見込まれたことから、高齢者(昭和32年4月1日以前の生まれ)の方の集団接種について、5月17日(月)~21日(金)の間、次のとおり予約受付を行います。
1回目接種:6月6日(日)~7月3日(土)
2回目接種:7月31日(土)まで
※最大予約可能人数46,400人分

予約を円滑にお取りいただくため、次の年齢区分ごとにご予約いただける日を分けて受付しますので、ご自身の年齢に応じた日にご予約ください。
(年齢はいずれも令和4年3月31日時点を基準)
5月17日(月) 80歳以上
5月18日(火) 73歳~79歳
5月19日(水) 65歳~72歳
5月20日(木)・21日(金) 65歳以上の方全員

※5月12日(水)~14日(金)までの3日間をかけて、区民の皆様にお知らせチラシを戸別配布しています。詳細はチラシをご覧いただくか区ホームページをご確認ください。
https://www.city.koto.lg.jp/260502/goto.html

※5月24日(月)から、区内医療機関での個別接種も予約を開始します。詳細は区報5月11日号をご確認ください。

(問い合わせ先)
江東区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0570-011-008
※午前8時半~午後5時半(月~金曜(祝日を除く))

新型コロナウイルス感染症拡大に係る緊急事態宣言について

新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。

江東区 危機管理課 03-3647-9382