環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
江東区 危機管理課 03-3647-9382
環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策のため、緊急事態宣言が発令されております。不要不急の外出、帰省及び旅行等の都道府県間の移動は控えていただきますようお願いいたします。混雑している場所や時間を避けて行動する等、皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数が「危険」の情報が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策のため、緊急事態宣言が発令されております。不要不急の外出、帰省及び旅行等の都道府県間の移動は控えていただきますようお願いいたします。混雑している場所や時間を避けて行動する等、皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
※このメールは「各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
7月1日(木)から7日(水)まで、東京都では飲酒運転させないTOKYOキャンペーンを実施しています。
リモートによる飲み会等、夏季は飲酒の機会が増え、飲酒運転に起因する交通事故の発生が懸念されます。重大、悲惨な結果をもたらす飲酒事故を発生させないため、飲酒後の運転は絶対にやめましょう。
車だけでなく、自転車も飲酒をした後は、運転してはいけません。
また、車や自転車を運転する人に酒を勧めることや、飲酒している人に車を貸すこと、飲酒運転の車に同乗することも犯罪です。飲酒の翌日でも、身体にアルコールが残っている状態で、運転すれば酒気帯び運転になります。運転する前日は深酒を控えましょう。
交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。
【問い合わせ先】
江東区 交通対策課 交通係 03-3647-4784
深川警察署 交通総務係 03-3641-0110
城東警察署 交通総務係 03-3699-0110
東京湾岸警察署 交通総務係 03-3570-0110
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発令されております。
そのため、日中も含め、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
3密は絶対に避け、買い物などの必要な外出も短時間でお済ませください。
また、不要不急の都と県、その境をまたぐ移動についても自粛していただきますようお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382