深川警察署(声かけ等)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2022年7月10日(日)、午前1時00分ころ、江東区東陽4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢40歳から50歳、身長160センチくらい、中肉、眼鏡をかけている男性

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

防災行政無線の放送内容について(7月10日 日曜日)

本日、11時30分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは、江東区役所です。今日は参議院議員選挙の投票日です。みなさん、投票はもうお済ですか。午前11時現在の投票率は、9.4%です。また、期日前での投票率は18.3%です。
投票時間は、午後8時までです。
(繰返し)
※チャイム音

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

防災行政無線の放送内容について(7月9日土曜日)

本日、13時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは、江東区役所です。明日は参議院議員選挙の投票日です。投票時間は、午前7時から午後8時までです。みなさん、忘れずに投票しましょう。
(繰返し)
※チャイム音

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

城東警察署(公然わいせつ)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2022年7月8日(金)、午前11時37分ころ、江東区北砂5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢若い感じ、黒色フルフェイス型ヘルメット、黒色Tシャツ着用の男

■使用車両
・黒色っぽいスクーター

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2652)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

城東警察署(公然わいせつ)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2022年7月8日(金)、午前10時10分ころ、江東区南砂7丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢若い感じ、黒色フルフェイス型ヘルメット、黒色Tシャツ着用の男

■使用車両
・黒色っぽいスクーター

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2152)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

深川警察署(公然わいせつ)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2022年7月8日(金)、午前11時30分ころ、江東区石島の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男、黒色フルフェイスヘルメット、黒色Tシャツ、黒色ビッグスクーター

■使用車両
・黒色っぽいスクーター

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13108002000
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

熱中症にご注意ください(今週末)

 環境省の熱中症予防情報において、今週末の暑さ指数が「危険」の情報が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

アポ電入電中(東京湾岸警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(7月8日(金))、江東区内に、東京湾岸警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・辰巳

■電話の内容
・捕まえた犯人があなたの名前を知っていた
・ほかに家族はいますか

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110 (内線2612)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

熱中症にご注意ください(7月8日)

環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数が「危険」の情報が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

深川警察署(子供(声かけ等))

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2022年7月5日(火)、午後3時20分ころ、江東区白河1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・こっちに行くの
・こっちで合ってるのかな

■不審者の特徴
・年齢50代くらい、身長160センチメートルくらい、体格普通、オレンジ色のコート、黒色ズボン、黒色サングラス、茶色の手提げバッグ所持

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13108018001
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2653)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html