アポ電入電中(深川警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月22日(火))、江東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・千石

■電話の内容
・「未納料金があります。」
・「詳細は「9」を押してください。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線77102612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月22日(火))、江東区内に、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・北砂

■電話の内容
・「犯人を逮捕したところ、あなた名義のキャッシュカードが発見された。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月22日(火))、江東区内に、兵庫県警察騙りをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・豊洲
 ・佐賀
 ・東陽

■電話の内容
・「あなたの名義で携帯が契約されており、犯罪に使われている」

■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出ている」「あなた名義の口座が悪用されている」などと不安をあおってきます。
■「あなたの資産を調査する」などと理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むよう要求してきます。

★警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」と要求することは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。警察は国際電話番号を使うことはありません。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

深川警察署(子供(声かけ等))

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2025年4月21日(月)、午後0時00分ころ、江東区白河4丁目3番付近で、未就学児(男の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。
■不審者の特徴
・40~50歳くらい
・サングラス着用

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

深川警察署(子供(声かけ等))

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2025年4月19日(土)、午後5時20分ころ、江東区豊洲5丁目3番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に写真を撮られました。
■不審者の特徴
・年齢60~70歳位、緑色帽子を被りカメラを持った男

【地図】https://mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/map/town/13108030005
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月21日(月))、江東区内に、厚生労働省・通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・亀戸
 ・東砂

■電話の内容
・「厚生労働省:マイナンバーカードが偽造されている」
・「通信会社:今からこの電話が使えなくなります」

■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出ている」「あなた名義の口座が悪用されている」などと不安をあおってきます。
■「あなたの資産を調査する」などと理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むよう要求してきます。

★警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」と要求することは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。警察は国際電話番号を使うことはありません。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

深川警察署(公然わいせつ)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

2025年4月18日(金)、午後10時40分ころ、江東区豊洲3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、20代前半、身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色短髪、黒色スウェット上下

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2653)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月17日(木))、江東区内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・南砂

■電話の内容
・「事件の捜査に協力してください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線77112162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月16日(水))、江東区内に、徳島県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・大島

■電話の内容
・「逮捕した犯人の持ち物から、あなた名義のカードが見つかった」
・「このままだと、共犯として逮捕される」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線77112162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(4月16日(水))、江東区内に、医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東砂

■電話の内容
・「息子さんが交通事故にあって病院に緊急搬送された。」
・「今、耳鼻科で治療している。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html