アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月23日(木))、江東区内に、総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東砂

■電話の内容
・「2時間後に電話を止めます」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月23日(木))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・大島

■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「期限が今日までです」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月22日(水))、江東区内に、富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・大島

■電話の内容
・「事件の関係で富山県に出頭してください」
・「誰もいない場所に行ってください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月22日(水))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・大島

■電話の内容
・「〇〇だけど」
・「今、〇〇(保険会社)に入ってる?」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(東京湾岸警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月18日(土))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東雲
 ・辰巳

■電話の内容
・「あなたが口座を売り、その口座が犯行に使用されている」
・「あなたの逮捕状を請求する」
・「お金の軌跡を確認したいので振り込んでください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月16日(木))、江東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東砂

■電話の内容
・「あなたの携帯電話が使えなくなる」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月16日(木))、江東区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東砂

■電話の内容
・「徳島県の事件の関係であなたにお願いしたいことがある」
・「静かな所で電話したい」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月15日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・大島

■電話の内容
・「医療費の関係でお金が戻ります。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】オレオレ詐欺(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月15日(水))、江東区内に、大阪府警 刑事二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・南砂

■電話の内容
・「資金洗浄事件であなたに逮捕状がでている。」
・「捜査のため、こちらが用意した口座にお金を振り込んで下さい。」

■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(城東警察署)

「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

■本日(1月14日(火))、江東区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・北砂

■電話の内容
・「詐欺で捕まえた犯人があなた名義のカードを持っていた」
・「新潟県警に出頭してください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html