(交通規制等解除)不発弾処理作業が終了しました

有明一丁目で本日(令和元年6月5日)午前9時00分より不発弾処理作業を行い、午前10時30分に、本部長(江東区長)が不発弾処理現場で確認し、安全宣言を行いました。
これに伴い、午前8時30分より行われていた警戒区域(避難区域)の設定や交通規制などの規制もすべて解除されました。
また、交通規制時に迂回ルートとなりました都営バス(海01)及び(波01出入)についても、順次通常運転を再開する予定です。
交通規制等によりご不便をおかけしましたが、ご協力をいただきありがとうございました。

※このメールは、「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

(交通規制等実施中)不発弾処理に伴う規制について

本日(6月5日)の午前8時30分から、不発弾処理作業のため、不発弾発見地点(江東区有明一丁目6番地先)周辺で、交通規制等を実施しています。
規制終了時間は、午後1時頃を見込んでいますが、処理作業が終了するまで、規制は継続されます。
規制の終了は、区ホームページ、こうとう安全安心メール、ツイッター、フェイスブックでお知らせします。
ご不便をおかけしますが、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

○交通規制等の範囲など不発弾処理に関する詳細は、区ホームページからご確認いただけます。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/kinkyu/fuhatsudan05.html

○交通規制に伴い、都営バス(海01)及び(波01出入)が迂回ルートとなります。
交通規制解除後、順次通常運転を再開します。
【迂回により休止となるバス停留所】
お台場海浜公園、台場二丁目、フジテレビ、台場駅、潮風公園入口
※詳しくは都営交通お客様センター(電話番号03-3816-5700)へお問い合わせ願います。

※このメールは、「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

「即時音声合成」

2019年05月15日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

有明一丁目の不発弾処理日時の決定について

4月5日に有明一丁目で発見された不発弾について、処理日時等が決まりましたのでお知らせします。

1 不発弾処理日時
令和元年6月5日(水曜日)午前9時から信管除去等安全措置完了まで(雨天決行)※荒天などによる実施予備日は、令和元年6月19日(水曜日)の同時刻を予定

2 警戒区域(避難区域)
不発弾発見地点から、概ね半径100メートル以内の範囲(有明一丁目6番26号、有明一丁目5番8号、有明二丁目3番5号)
※不発弾処理当日の午前8時30分から信管除去等安全措置完了まで、警戒区域内への立ち入りはできません。
※警戒区域外にいる場合は、避難の必要はありません。

3 交通規制について
不発弾発見地点から、概ね半径100メートル以内の警戒区域及びその周辺道路において、交通規制を予定しています。
規制範囲や規制時間については、関係機関と調整後、区ホームページ、こうとう区報、こうとう安全安心メール、ツイッターなど、できるだけ早く皆様にお知らせします。

4 不発弾の処理に関する詳細について
警戒区域の範囲を示した地図など、不発弾の処理に関する詳細は、区ホームページに掲載しております。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/kinkyu/fuhatsudan03.html

なお、不発弾は、現在自衛隊により安全処置が施されているため、爆発の危険性はありません。

※このメールは、「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

有明1-6で発見された不発弾について

 平成31年4月5日(金曜日)に、有明一丁目6番のマンション建設現場において、重機による掘削作業中に不発弾らしきものが発見されました。
 通報後、自衛隊・警察・消防・区危機管理課が現地に向かい、自衛隊による現状確認により、不発弾(信管有:焼夷弾500ポンド)であることが判明しました。
 爆発の危険性はありませんが、保全のための立ち入り規制を行っており、施工主及び施工会社による24時間体制による警備のほか、区安全パトロールを巡回させ、保全にあたっています。
 区では、安全を第一に、関係機関と協力して、対応してまいります。

※このメールは、「防災関連情報、各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

「即時音声合成」

2019年02月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。

「即時音声合成」

2018年11月21日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

記録的短時間大雨情報

2018年10月13日00時27分 発表

0時20分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
御蔵島村字御山で122ミリ
御蔵島村付近で約120ミリ

※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。

気象警報・注意報

2018年10月01日05時04分 発表
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。
波浪警報が解除されました。

【江東区】
 強風注意報
 波浪注意報

【風】
 注意期間: 1日夕方まで
 ピークは1日明け方
 南西の風
  陸上23メートル
  海上23メートル
【波】
 注意期間: 1日夕方まで
 ピークは1日明け方
 波高2.5メートル

※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。

竜巻注意情報

2018年10月01日01時53分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、01日03時00分まで有効です。

※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。