※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。江東区 危機管理課 03-3647-9382
「即時音声合成」
2022年02月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。江東区 危機管理課 03-3647-9382
「即時音声合成」
2022年02月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
本日、17時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは江東区です。
新型コロナウイルス感染対策のため、不要不急の外出は控え、混雑している場所や時間を避けて行動しましょう。(繰返し)
※チャイム音
※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、まん延防止等重点措置が適用されており、3月6日(日)まで期間延長が決定しています。
大規模な感染拡大が継続しています。誰もが、感染者や濃厚接触者となる可能性があることを意識し、自ら身を守る行動を徹底する必要があります。引き続き、マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
本日、17時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは江東区です。
新型コロナウイルス感染対策のため、不要不急の外出は控え、混雑している場所や時間を避けて行動しましょう。(繰返し)
※チャイム音
※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。
大規模な感染拡大が継続しています。誰もが、感染者や濃厚接触者となる可能性があることを意識し、自ら身を守る行動を徹底する必要があります。引き続き、マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。
本日、17時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは江東区です。
新型コロナウイルス感染対策のため、不要不急の外出は控え、混雑している場所や時間を避けて行動しましょう。(繰返し)
※チャイム音
※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。
マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
本日、17時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは江東区です。
新型コロナウイルス感染対策のため、不要不急の外出は控え、混雑している場所や時間を避けて行動しましょう。(繰返し)
※チャイム音
※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
新型コロナウイルス感染症対策により、まん延防止等重点措置が適用されております。
マスクの着用や手洗いなどの感染対策を徹底し、不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。皆様、お一人お一人の行動が感染防止につながります。ご協力よろしくお願いいたします。
これまで経験したことのない速さで新型コロナウイルスの新規陽性者数が増加しています。また、オミクロン株による市中感染も急激に増加しています。
東京都から、オミクロン株の急速拡大に伴う緊急対応が発表されています。
(以下の都HPリンク参照)。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1020813.html
引続き、手洗い、マスクの着用、3密(密閉・密集・密接)の回避及び人混みを避け人との間隔をあける等、基本的な感染防止対策の更なる徹底をお願いいたします。