台風第13号にご注意ください(江東区役所)

気象庁(11時48分発表)によると台風第13号は明日8日(金曜日)に関東甲信地方に接近し、東京地方では警報級の大雨となる見込みです。

大雨や暴風に警戒し、最新の気象情報や避難情報を確認するなどして、十分に注意しましょう。

また、ベランダや家屋周辺の飛ばされやすいものは撤去するほか、浸水被害を防ぐためにお近くの雨水ますを清掃しておくなど、事前の準備をお願いします。

区では現在、情報連絡態勢をとり、情報収集を行っています。避難が必要になった場合などにはホームページや公式LINE、X(旧:ツイッター)、フェイスブック、防災マップアプリなどでも災害情報を発信しますので、ご自身やご家族に合った情報の入手方法を決めておきましょう。

あわせて、「洪水」「大雨浸水」「高潮」ハザードマップや防災備蓄用ラジオ、備蓄品を確認しておきましょう。

熱中症警戒アラート発表(8月30日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月24日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

Jアラート全国一斉情報伝達試験の見合わせについて(江東区役所)

本日、午前11時00分に予定していたJアラート全国一斉情報伝達試験については、北朝鮮情勢を踏まえ、全国的に実施を見合わせることになりました。

江東区危機管理課 03-3647-9382

Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について(8月23日実施)(江東区役所)

8月23日(水曜日)午前11時頃に、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/2019jalertshiken.html

江東区危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月22日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月21日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月18日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月14日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(8月8日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/

江東区 危機管理課 03-3647-9382