竜巻注意情報

2024年07月06日16時53分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、06日18時00分まで有効です。

※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。

江東区 危機管理課 03-3647-9382

防災行政無線の放送内容について(7月6日土曜日)

本日、13時00分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
※チャイム音
こちらは、江東区役所です。明日は東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙の投票日です。投票時間は、午前7時から午後8時までです。みなさん、忘れずに投票しましょう。
(繰返し)
※チャイム音

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

熱中症警戒アラート発表(7月5日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分・塩分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

 また、以下のクーリングシェルター施設も参考にしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2024nettyusho.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(7月4日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分・塩分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

 また、以下のクーリングシェルター施設も参考にしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2024nettyusho.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

熱中症警戒アラート発表(7月3日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分・塩分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

 また、以下のクーリングシェルター施設も参考にしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2024nettyusho.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

国民保護関連情報 即時音声書換情報

※このメールは配信登録した内容に関わらず、こうとう安全安心メールを登録されている全てのかたに送信しております。江東区 危機管理課 03-3647-9382

「即時音声合成」

2024年05月22日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について(5月22日実施)(江東区役所)

5月22日(水曜日)午前11時頃に、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。

詳細につきましては、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/2019jalertshiken.html

江東区危機管理課 03-3647-9382

防災行政無線の放送内容について(4月28日日曜日)

本日、18時30分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
(チャイム音)
こちらは、江東区役所です。
今日は、衆議院議員補欠選挙の投票日です。
皆さん、投票はもうお済みですか。
午後6時現在の投票率は、21.62%です。
また、期日前での投票率は、13.05%です。
投票時間は、午後8時までです。
(繰返し)
(チャイム音)
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。

防災行政無線の放送内容について(4月28日日曜日)

本日、14時30分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
(チャイム音)
こちらは、江東区役所です。
今日は、衆議院議員補欠選挙の投票日です。
皆さん、投票はもうお済みですか。
午後2時現在の投票率は、13.67%です。
また、期日前での投票率は、13.05%です。
投票時間は、午後8時までです。
(繰返し)
(チャイム音)
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。

防災行政無線の放送内容について(4月28日日曜日)

本日、11時35分に放送しました防災行政無線の内容は次のとおりです。
【放送内容】
(チャイム音)
こちらは、江東区役所です。
今日は、衆議院議員補欠選挙の投票日です。
皆さん、投票はもうお済みですか。
午前11時現在の投票率は、6.31%です。
また、期日前での投票率は、13.05%です。
投票時間は、午後8時までです。
(繰返し)
(チャイム音)
【問い合わせ先】
江東区選挙管理委員会事務局選挙係 03-3647-9091

※このメールは「防災行政無線の放送内容」を登録されたかた宛てに送信しております。