熱中症警戒アラート発表(今週末)

 環境省の熱中症予防情報において、8月17日(土)に「熱中症警戒アラート」が発表され、また8月18日(日)の暑さ指数が「危険」と予想されています。こまめな水分・塩分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

 また、以下のクーリングシェルター施設も参考にしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2024nettyusho.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

台風第7号にご注意ください(江東区役所)

台風7号は、非常に強い勢力で東京地方に接近中です。
夜遅くにかけて暴風や高波への警戒が必要な状況ですが、江東区への影響は限定的と考えられることから、自主避難施設及び避難所の開設予定はありません。
区民の皆様におかれましては、最新の気象情報及び交通機関の運行状況を確認のうえ、不要不急の外出は控えるなど、身の安全を第一に行動してください。
区では、関係機関と連携し、情報収集を行うなど、引き続き警戒にあたってまいります。

【参考URL】
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/saigai/huusuigai.html

台風第7号にご注意ください(江東区役所)

台風7号は、17日(土曜日)にかけて、非常に強い勢力で東京地方に接近する見込みです。
区では現在、関係機関と連携し、情報収集を行っています。
気象庁によると、昼過ぎから夜遅くにかけて、暴風や高波への警戒が必要です。また、夜にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
現時点では、自主避難施設及び避難所の開設予定はありませんが、避難が必要になった場合などには、ホームページや安全安心メール、SNSなどで災害情報を発信します。
区民の皆様におかれましては、最新の気象情報及び交通機関の運行状況を確認のうえ、不要不急の外出は控えるなど、身の安全を第一に行動してください。

【参考URL】
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/saigai/huusuigai.html

台風第7号にご注意ください(江東区役所)

台風7号が日本の南を北上しており、16日(金曜日)から17日(土曜日)にかけて東京地方に接近する見込みです。強い風と雨に注意が必要です。

区では現在、関係機関と連携し、情報収集を行っています。避難が必要になった場合などには、ホームページや安全安心メール、SNSなどで災害情報を発信します。

引き続き、テレビなどで最新の気象情報を確認してください。
ベランダや家屋周辺の飛ばされやすい物の撤去や、お近くの雨水ますの清掃のほか、停電に備え、懐中電灯やモバイルバッテリーなどの事前の準備をお願いします。

【参考URL】
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/saigai/huusuigai.html

熱中症にご注意ください(8月15日)

環境省の熱中症予防情報において、暑さ指数が「危険」の情報が発表されています。こまめな水分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

台風第7号にご注意ください(江東区役所)

台風7号が日本の南を北上しており、16日(金曜日)から17日(土曜日)にかけて東京地方に接近する見込みです。強い風と雨に注意が必要です。

区では現在、関係機関と連携し、情報収集を行っています。避難が必要になった場合などには、ホームページや安全安心メール、SNSなどで災害情報を発信します。

引き続き、テレビなどで最新の気象情報を確認してください。
ベランダや家屋周辺の飛ばされやすい物の撤去や、お近くの雨水ますの清掃のほか、停電に備え、懐中電灯やモバイルバッテリーなどの事前の準備をお願いします。

【参考URL】
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/saigai/huusuigai.html

熱中症警戒アラート発表(8月14日)

 環境省の熱中症予防情報において、「熱中症警戒アラート」が発表されています。こまめな水分・塩分補給など熱中症予防行動を実践し、熱中症に気を付けてください。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
東京消防庁公式ホームページhttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/season/heat.html

 また、以下のクーリングシェルター施設も参考にしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/056101/2024nettyusho.html

江東区 危機管理課 03-3647-9382

江東区停電情報(江東区役所)

東京電力  東京都江東区の停電情報(復旧)
東京電力パワーグリッド株式会社 より以下の通り発表されました。

– 江東区の停電復旧状況
東京都江東区で発生していた停電につきましては復旧いたしました。停電によりご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。停電の詳細については当社ホームページ(停電履歴情報)をご覧ください。<停電履歴情報が表示・更新されるまでに時間を要することがあります>なお、お住いのエリアの停電が解消しているにもかかわらず、ご家庭の停電が続く場合は、東京電力パワーグリッドへご連絡ください。

– ホームページURL
https://teideninfo.tepco.co.jp/

江東区停電情報(江東区役所)

東京電力  東京都江東区の停電情報(発生中)
東京電力パワーグリッド株式会社 より以下の通り発表されました。
江東区の停電発生状況: 約370軒

– 江東区の地区別停電状況 (2024/08/14 07:14 現在)
8月14日6:09頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、現在復旧に向けて作業を進めておりますので、
今しばらくお待ち下さい。
復旧は8月14日8:20頃を見込んでおります。

木場5丁目: 約20軒
木場6丁目: 約60軒
東陽3丁目: 約280軒

– ホームページURL
https://teideninfo.tepco.co.jp/

江東区停電情報(江東区役所)

東京電力  東京都江東区の停電情報
東京電力パワーグリッド株式会社より以下の通り発表されました。

8月14日6:09頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、現在状況確認に努めておりますので、
今しばらくお待ち下さい。
復旧は8月14日7:50頃を見込んでおります。

地区 停電軒数
木場5丁目 約20軒
東陽1丁目 約1350軒
木場6丁目 約60軒
東陽3丁目 約280軒