2021年12月01日02時38分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、01日03時50分まで有効です。
※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
2021年12月01日02時38分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、01日03時50分まで有効です。
※このメールは「防災関連情報」を登録されたかた宛てに送信しております。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・ 大島
■電話の内容
・ 納税の支払いが余分にあります。書類は届きましたか?
■犯人は、医療費の還付金手続きと称してATM操作を指示してきますが、ATMで還付金を受け取ることはできません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★城東警察署を名乗る者から電話がかかってきて、上記「■電話の内容」の様な話を始めたらサギです。
すぐに電話を切って、下記の【問合せ先】まで通報をお願いします。
※万が一本物の警察官からだったとしても全く問題はありませんので、遠慮なく切ってください!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2162)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
※このメールは「各種お知らせ」を登録されたかた宛てに送信しております。
年末の交通事故防止を目的としたTOKYO交通安全キャンペーンが12月1日(水)から7日(火)まで実施されます。メインスローガンは「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」です。
●キャンペーンの重点●
1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全な通行の確保
2.飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶と歩行者等の保護など安全運転意識の向上
3.自転車の交通事故防止
4.二輪車の交通事故防止
5.違法駐車対策の推進
交差点での交通事故が多発しています。
交差点を通行する際には、歩行者とドライバーが視線を合わせ(アイコンタクト)安全を確認してから通行しましょう!
交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。
【詳しくはWEBをご覧ください↓】
https://www.city.koto.lg.jp/470801/kurashi/kotsu/kotsuanzen/tokyocp.html
【問い合わせ先】
江東区 交通対策課 交通係 03-3647-4784
深川警察署 交通総務係 03-3641-0110
城東警察署 交通総務係 03-3699-0110
東京湾岸警察署 交通総務係 03-3570-0110
新型コロナウイルスの感染者数は一定程度に収まっておりますが、年末を迎え、人の動きがより活発になると感染が拡大することが予想されますので、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底が必要です。東京都において、基本的対策徹底期間が決定されています。
(以下の都HPリンク参照)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1020631.html
手洗い、マスクの着用、3密(密閉・密集・密接)の回避及び人混みを避け人との間隔をあける等、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。また、帰省や旅行など、都道府県をまたぐ移動の際は、基本的な感染防止策を徹底するようお願いいたします。
江東区 危機管理課 03-3647-9382
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日(11月26日(金))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・塩浜
■電話の内容
・累積医療費があります。
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110 (内線2162)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・ 亀戸
■電話の内容
・ 還付金があります。
■犯人は、医療費の還付金手続きと称してATM操作を指示してきますが、ATMで還付金を受け取ることはできません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★城東警察署を名乗る者から電話がかかってきて、上記「■電話の内容」の様な話を始めたらサギです。
すぐに電話を切って、下記の【問合せ先】まで通報をお願いします。
※万が一本物の警察官からだったとしても全く問題はありませんので、遠慮なく切ってください!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日(11月25日(木))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東雲
■電話の内容
・江東区役所のハシモトです。
・今年の8月頃に、緑色の封筒で累積医療費の申請書をお送りしたのですが届いていませんか。
・申請期限が迫っているので、近くのATMで手続きを行ってください。
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110 (内線2612)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・ 北砂
・ 大島
■電話の内容
・ 還付金があります。
■犯人は、医療費の還付金手続きと称してATM操作を指示してきますが、ATMで還付金を受け取ることはできません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★城東警察署を名乗る者から電話がかかってきて、上記「■電話の内容」の様な話を始めたらサギです。
すぐに電話を切って、下記の【問合せ先】まで通報をお願いします。
※万が一本物の警察官からだったとしても全く問題はありませんので、遠慮なく切ってください!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2162)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・ 東砂
■電話の内容
・ お金を受け取ってください
■犯人は、医療費の還付金手続きと称してATM操作を指示してきますが、ATMで還付金を受け取ることはできません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★城東警察署を名乗る者から電話がかかってきて、上記「■電話の内容」の様な話を始めたらサギです。
すぐに電話を切って、下記の【問合せ先】まで通報をお願いします。
※万が一本物の警察官からだったとしても全く問題はありませんので、遠慮なく切ってください!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2612)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日、江東区内に城東警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・ 大島
■電話の内容
・ あなたのキャッシュカードや通帳が悪用されている。
・ 通帳番号を教えて下さい。
■この後、犯人はキャッシュカード、現金を受け取りに自宅まで来ます。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★城東警察署を名乗る者から電話がかかってきて、上記「■電話の内容」の様な話を始めたらサギです。
すぐに電話を切って、下記の【問合せ先】まで通報をお願いします。
※万が一本物の警察官からだったとしても全く問題はありませんので、遠慮なく切ってください!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2163)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html